2025/10/28 18:11



   9月27日(土)グループ遠隔ヒーリングのご報告
 
今回は、木花咲耶姫さまが、中心になってヒーリングを執り行なってくれます。
サポートとして、癒しの光を降ろしてくれますので、受け取ってください。
 
その前に、宇宙のカルマの評議会によるヒーリングが行なわれます。
今世のカルマが、すべてのチャクラとオーラから、抜き取られていきました。
 
では、クリアリングを開始していきましょう。
宇宙から光の使者がやってきて、ヒーリングのための光の神殿を、皆さんの空間に建ててくださいました。

天井には、バキュームが設置され、不要なエネルギーが吸い取られていきます。
大天使、ハイアーセルフ、守護天使、ガイドもやってきてくれているのを感じましょう。
 
 
今日は、不要な思考をクリアにしていきます。
まずは、お尻にある思考から浄化していきましょう。
 
ここには、腰が据わらない原因となっている思考がありました。
「急いでやらねばならない」といった焦りを手放していきましょう。
 
アクセルを踏み続け、オーバーヒートしている方もいらっしゃるようです。
「急げ」といっている肉体のない人のエネルギーも浄化していきましょう。
 
「もっと、早くしないと、みんなが困る」と焦らしている存在に出て行ってもらいます。
大天使ミカエルたちが連れ出してくれました。

思い当たる方は、「早くしないと、みんなが困る」と書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「自分のペースを守って安全。十分、間に合う。肉体のない存在よ。私の肉体から出て行ってください」と宣言してください。【うまくイメージできなくても大丈夫です】
 
 
骨盤には、警戒心がありました。
お子さんに対して、「怒らせてはいけない」と警戒している方がいました。
 
お子さんを、腫れ物扱いしているかもしれません。
お子さんをコントロールできなくなり、親として、反省しすぎているようです。
 
思い当たる方は、「子供をコントロールできない私は、母親失格」、「子供は腫れ物。怒らせないよう、警戒しなければならない」と書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私は、立派な母親。子供に、正しい道を教えている」と宣言してください。
 
 
胸骨には、恋愛やパートナーシップを妨害する思考もありました。
「私なんかと一緒にいても、楽しくないだろう」と信じている方がいるようです。
 
長女の方が多いようでした。
きょうだいが生まれた時から、親から注目されなくなり、自信を失ったようです。
 
「私なんかと一緒にいても、楽しくないだろう」、「私より、可愛い人が現れ、注目されなくなる」など思い当たることが書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私は光の存在。私といるだけで、周りは光で照らされ、幸せになれる」と宣言してください。 
 
 
胸骨には、復讐心のような激情もありました。
誰かのことを恨んでいる方がいるようです。
 
誰かのせいで、面白くないことが起こっているようでした。
「あの人のせいで、こんなことになった」と思っているかもしれません。

思い当たる方は、「~のせいで、生きていくのがつらくなった」と書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「この世は天国。楽しいことが沢山、起こっている。自分で、楽しみを創り出すことができる」と宣言してください。
 
 
頭頂のチャクラも見てきます。
ここには、負け犬意識を創り出している思考がありましたので、解除していきましょう。
 
自分のことを、恥ずべき人間だと思っているため、弱気になっているかもしれません。
攻撃されるがまま、黙っていることも多いようです。
 
身を守るために、弱い人間として振る舞っている方もいるかもしれません。
頭頂チャクラの詰まりを除去し、ハイアーセルフとつながりやすくしていきましょう。
 
思い当たる方は、「私は負け犬。攻撃されても仕方ない」、「弱い人間として振る舞えば、許される」と書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「強いメンタルを持っても安全。自分の強さを認め、発揮することを自分に許す」と宣言してください。
 
 
喉仏には、親への恨みもありました。
子供の頃から、親の言うことに従い、言いたいことを言えずに育った方かもしれません。
 
親が期待を寄せたことにのみ、力を注いできたようです。
期待にそえないと、尊重してくれなくなる親への怒りを手放していきましょう。
 
思い当たる方は、「私は、親の奴隷。親に黙って、楽しいことをしてはいけない」、「親の期待にそえず、親を失望させている自分を許さない」と書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私には、自由に行動する権利がある。自分のニーズを尊重し、満たしていい」と宣言してください。
 
 
尾骨には、自己否定のエネルギーがありました。
知的でない自分に、納得がいかない方がいらっしゃるようです。
 
思い当たる方は、「無知な私には、存在価値がない。もっと知的であらねば、尊重されない」と思い当たることと書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私は、内なる叡智とつながり、最善を選択する能力がある」と宣言してください。
 
 
次は、マイナス思考の連鎖を止めていきます。
まずは、社交的でない自分を責めている方から癒していきましょう。
 
会話がうまくいかないため、生きづらさを感じているようです。
子供時代、教室で、赤面するようなミスをしたことが、発端になっているかもしれません。
 
しどろもどろになった自分のことを許せず、大嫌いになってしまったようです。
それ以来、無口になりがちになり、楽しい会話もあきらめている方もいるようでした。

「うまく会話できない自分を責め続ける」、「みんなが私を笑っている」、「いつも、笑われ赤面することになる」、「しどろもどろになるから、しゃべらない」、「社交下手だから、会話をあきらめる」など、当てはまることと書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私は、私。人は人。自然体で、ゆっくり会話しても安全」と宣言してください。
 
 
お金にまつわる負の思考の連鎖もありましたので、クリアにしていきます。
お金が足りなくなる不安に取りつかれている方がいるようです。
 
「今まで得た財産を使い果たしてしまう」、「お金のために、人に服従しなければならない」、「お金に執着している自分が恥ずかしい」、「私は、お金の奴隷」
 
など、当てはまるものを浄化していきましょう。
お金のために、仕方なく働いている自分を恥じる必要はありません。
 
思い当たる方は、「お金のために、人に服従しなければならない」、「いずれ、お金が足りなくなる」、「私は、お金の奴隷」、「お金に執着することは恥ずかしいこと」、「せっかく、貯めたお金は、すぐになくなる」などと書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私のお金は守られている。私は、常に豊かさと共にある。いつでも、豊かさを作り出す力がある」と宣言してください。
 
 
恋愛にまつわるマイナス思考の連鎖もありました。
「男は、女より上」といった固定観念を持つ方がいらっしゃるかもしれません。
 
男性を尊重しすぎているため、恋愛がうまくいかなくなってようです。
「男性に気に入られるように、自分を変えねばならない」
 
「男性に優しくし、気に入られるようにせねばならない」
「わがままで甘えた感じの女性の方が注目される」など、思い当たるものを浄化する時です。
 
「男は女より上」、「男性に気に入られるように、自分を変えねばならない」、「男に優しくし、気に入られるようにせねばならない」、「男性を尊敬しなければならない」、「わがままで甘えた感じの女性の方が注目される」など、思い当たることと書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「ありのままの自分を良いと言ってくれる人と結婚し、幸せになった」と宣言してください。
 
 
強い劣等感を創り出している思考もありました。
「私だけ、頭が悪い」など、自分だけ特別悪いと思っている方もいらっしゃるようです。
 
「私だけ、仕事ができない」、「私だけ、誰にも必要とされてない」、「私だけ、田舎者」、
「自分だけ不幸」、「自分だけ、孤独」など、マイナス思考の連鎖を止めていきましょう。
 
「私だけ・・・」と、思い当たることが書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「人それぞれでいい。私は、私なりに、ベストを尽くして生きている」と宣言してください。
 
 
虚無感を創り出している思考の連鎖も浄化していきましょう。
自分のことを、「怠け者だ」と思っている主婦の方もいらっしゃるようです。
 
「夫のように、学ぶこともなく、社会的に成功していない」と思っているかもしれません。
趣味や特技がなく、平凡に暮らしている自分を恥じているようです。
 
共働きで忙しくしている人と自分を比べている方もいるようでした。
思い当たる方は、先程と同様に、以下のように言い換えてください。
 
「みんな頑張っているのに、私だけ苦労せずにいるのは、情けない」
→「私なりに、頑張ってきたことを認める」
 
「私は怠け者」→「私は、働き者」
 
「趣味を持ったり、外に出て働いたりせねばならない」
→「自分のペースで、ゆったり、のんびり暮らすことを自分に許す」
 
「社会から学ぶこともなく、成長していない自分を許すことはできない」
→「私は、十分、学んできた自分を褒めることができる」
 
「共働きの主婦より、劣っている」→「比較を手放し、ありのまま自分を受け入れる」
 
 
投げやりな思考の連鎖も止めていきましょう。
「もう、年だから、何もかも、どうでもいい」と思っている方がいるようでした。
 
会社と家の往復の日々で、退屈さを感じているためかもしれません。
本当に、やりたいことから目を背け、深く考えないようにしているようです。

「何かも、どうでもいい」、「やりたいことに気づかいないようにして生きる」、「一生、会社から寝に帰るだけの人生を送る」、「一人寂しく、貧しい一生を終える」、「年だから、今さら、どうあがいても無駄」など、思い当たることが書かれた紙が、目の前にあると思って、何度も息を吹きかけましょう。それを破り捨てる動作をした後、「私の人生は、これからが本番。最高の人生を創造することができる」と宣言してください。
 
 
15分間、腸内環境を整えるエネルギーが流されていきました。
善玉菌が増えていくでしょう。
 
その後、15分ほど、不健全コードを抜くエネルギーが流されていきました。
悪縁が切れていくでしょう。
 
 
木花咲耶姫さまからのメッセージ
 
―素晴らしい光の家族の皆様。
皆様にお会いできたことに、感謝します。
 
 
さて、皆さんの中には、自分のことを悪く捉えている方がいらっしゃるようです。
才能や能力が足りてない自分に、怒っている方も多いようです。
 
「生まれつき何の魅力もない人間だ」と、自分にがっかりしている方も多いかもしれません。
「自分は最高」と思っている方は、少数派のようです。
 
しかし、それは、普通のことと言えるかもしれません。
自分を低く評価することは、必ずしも、悪いことではありません。
 
自分の欠点を見つめることができるのは、それを克服する自信があるからでしょう。
自分の可能性を信じているからこそ、今の自分に不満なのです。
 
 
才能あふれる人を見て、落ち込んでいる時も、同様です。
「私だって、できる」と思っているからこそ、今の自分に満足できないのでしょう。
 
「完全に私はダメだ」と決めつけているなら、他人に嫉妬すらしないもの。
向上心を持って生きている自分に気づいてください。
 
ハイアーセルフは、優秀な人を見せつけることで、ヤル気に火を付けることがあります。
あなたの周りに、優秀な人がいるなら、ハイアーセルフが派遣しているかもしれません。
 
あなたの周りに、常にスゴイ人がいるなら、自分のスゴさに気づく時なのです。
あなたの周りに、明るい人がいるなら、自分の陽気さに気づく必要があるのでしょう。
 
あなたの周りに、いつも元気な人がいるなら、自分のパワーに気づく時かもしれません。
あなたの周りに、魅力的な人がいるなら、自分の魅力に気づく時なのです。
 
あなたの周りに、努力家がいるなら、あなたもそうかもしれません。
あなたの周りに、優しい人がいるなら、自分の優しさに気づく時なのです。
 
あなたの周りに、大胆な人がいるなら、自分の大胆さに気づく時かもしれません。
あなたの周りに、社交的な人がいるなら、自分の社交性に気づいてください。
 
あなたの周りには、どんな人が、突如として、不自然にやってくるでしょうか。
唐突にやってくる、素晴らしい人たちは、あなたに覚醒を促しているかもしれません。
 
ハイアーセルフは、その人を通じて、何を気づかせようとしているのでしょう。
どうか、新しい可能性に心を開き、失ったカケラを取り返してください。
 
もちろん、素敵な人を見ると、劣等感が刺激されてしまうこともあるでしょう。
敗北感に襲われることもあるかもしれません。
 
しかし、その人たちは、あなたが本来あるべき姿を見せてくれているのです。
どうか、敗北感に浸ることなく、閉じた才能や魅力を発揮していってください。
 
 
とはいえ、自分のことを、情けなく思ってしまうこともあるでしょう。
自分を恥じてしまい、挫折してしまう方もいらっしゃるようです。
 
その場合は、過去世に原因があるかもしれません。
皆さんの中には、過去世で、手痛い失恋をした方がいらっしゃるようでした。
 
とても魅力的で、モテていたのに、本命にフラれて、ショックを受けた過去世です。
沢山の恋人がいながら、本当に好きな人が去って行ったようでした。
 
その後、あまり好きではない人と結婚し、幸せではなかったようです。
チヤホヤされ、調子に乗っていた自分を恥じ、後悔したまま、亡くなったかもしれません。
 
 
あるいは、才能や美貌を買われて、奉公に誘われたのに断った方もいらっしゃるようです。
代わりに選ばれた人が玉の輿に乗り、悔しい思いをした方もいるかもしれません。
 
敗北感をもって、一生、田舎で暮らした過去世があったようです。
「あの時、断らなかったら」と後悔しながら、暮らしたかもしれません。
 
 
もしくは、捨て駒のようにされた過去世をお持ちの方もいるようです。
子供が生まれなかったため、家を追い出された方もいらっしゃるかもしれません。
 
その後、嫁入りした女性が出産し、子沢山になったため、悔しい思いをしたのでしょう。
出戻って、後妻に入ったり、邪魔者扱いされたりしながら、暮らしたかもしれません。
 
悔し涙をのんだまま、人生を終えた過去世があったのです。
今世、恨みや悲しみが消えないのは、過去世を引きずっているためかもしれません。
 
じくじたる思いで、亡くなった過去世の分まで、幸せになると決めてください。
過去世に終止符を打つことで、愛と感謝の人生を創造する時が来ています。
 
そのためにも、今日は、皆さんに、光のギフトをご用意しました。
それは、光の鏡です。
 
見えない銃ですので、イメージの中で、受け取ってください。
「光の鏡を設置ください」と宣言すると、いつでも、どこでも目の前に設置されます。
 
鏡には、嫉妬や嫌悪感、怒りを感じる人の顔が映し出されていきますので、見てください。
その人たちに、「学びをありがとう」と言うと、顔が消えていきます。
 
沢山の人の顔が、現れては消えていくのを、心の目で見てください。
同僚や上司、家族、知人など、いろいろ思いつくまま、鏡に映し出していきましょう。
 
嫌なことがあった時ほど、光の鏡を見て、その人との学びに、感謝してください。
あなたが放った感謝の念は、その人に届き、その人の心を清め、温めることになるでしょう。
 
そして、その人もまた、周りの人の心を、温めるようになります
そうやって、どんどんと温かい心が、あなたの周りで、広まっていくことになるでしょう。
 
今、日本は、重要な局面にあります。
日本が日本であり続けるためには、皆さんお一人お一人のお力添えが必要なのです。
 
皆さんが恨みや後悔を手放し、愛と感謝で生きるなら、日本の波動も上がっていきます。
自分を清め、高めることが、日本を変えると知り、どうか、美しい光を発し続けてください。